ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第9回:イージー・リスニングの世界

第9回:イージー・リスニングの世界 ポーランド、チェコ・スロヴァキア、東ドイツを中心に、盛んに制作されていたのがイージー・リスニングのレコード。イージー・リスニングの定義は諸説ありますが、ここでは純粋にくつろぎながら楽しめる軽音楽か...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第8回:コーラス・グループの世界

第8回:コーラス・グループの世界 60年代から80年代末までの東欧大衆音楽史を解説してきた本シリーズですが、これはまだまだ東欧グルーヴの世界の入り口。今回からはよりディープな世界にご案内していきましょう! ところで皆さん、東欧...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第7回:80‘sサウンドの魅力② ~フュージョン、ハウス、HIP HOPまで~

第7回:80‘sサウンドの魅力② ~フュージョン、ハウス、HIP HOPまで~ 前回の連載では、ディスコ・ブームの訪れによって東欧音楽が変容していく過程をご紹介しました。今回はさらに多様化する80年代東欧の音楽シーンをご紹介。まずは...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第6回:80‘sサウンドの魅力 ~ディスコ・ブームの到来~

第6回:80‘sサウンドの魅力 ~ディスコ・ブームの到来~ いよいよ6回目を迎える今回は、東欧80年代のグルーヴをお届けしましょう。80年代の音楽と聴いて真っ先に思いつくのはディスコでしょうか。実はここ日本で、ジンギスカンやボニーM...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第5回:歌謡曲の世界

第5回:歌謡曲の世界 東欧グルーヴ探訪も早5回目。今までジャズとロックについて触れてきましたが、今回は東欧の独特な歌謡シーンについて紹介していきましょう。ここ日本でも昭和歌謡が再評価され、若い人たちにもてはやされたりしていますが、東...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第4回:進化する東欧ロック

第4回:進化する東欧ロック 前回では60年代にロックンロールが流入し、様々なバンドが誕生していく経緯を紹介しました。 しかし本当に東欧ロックが面白くなるのは70年代!東欧のオリジナリティを獲得し、独自の進化を遂げていくのです。...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第3回:東欧ロックの誕生

第3回:東欧ロックの誕生 東欧グルーヴの魅力に迫る連載、第3回はいよいよ東欧ロックについて。 前回、前々回と東欧のジャズについて解説してきましたが、東欧にはロックも良いものがたくさんありますよ! 例えばこれ。 ...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第2回:東欧ジャズを掘る ~ジャズ・シリーズの軌跡~

第2回:東欧ジャズを掘る ~ジャズ・シリーズの軌跡~ 第一回で、東欧のあらゆる大衆音楽にジャズの熱き魂が混入していった訳をざっくり説明させていただきましたが、あれ?共産圏の東欧でジャズを演奏して大丈夫だったの?という疑問の声がありそ...
ヨハネス市来の東欧グルーヴ探訪

第1回 東欧グルーヴの魅力とは ~暗躍するジャズメン~

第1回 東欧グルーヴの魅力とは ~暗躍するジャズメン~ さて東欧グルーヴの魅力は何かと聞かれたら、一番はジャズのエッセンス、それもアツすぎるビッグ・バンドのサウンドだと思っています。 早速ですが、こちらの曲を聴いてみて...
タイトルとURLをコピーしました